那覇軍用地等地主会
会長: 我那覇 祥義

那覇軍用地等地主会におきましては、会員の財産権の保護を事業目的とすることから、役職員は会員各位の財産権に係る情報について本気で取り組んでおり、かつ会員に不利益にならないよう細心の注意を払う姿勢で臨んでいます。
例えば、毎年国から支払われる低廉な賃貸料の増額要請行動や、基地であるにも係らず復帰当初から準工業地域として指定をし、固定資産税評価額を身勝手に「基地なかりせば」と裏付けて、開発評価額に仕立て上げた準工業地域指定の間違いと、固定資産税の課税の間違いに対して果敢に戦っています。
2028年又はその後、日米の統合計画で那覇港湾施設は全面返還となります。これまでの問題・課題を解決処理しながら、那覇港湾施設の返還跡地計画を那覇市と進めています。これからの跡地計画に手順書が出来たことは、地主の意向を取り入れられる形になり、意義ふかいものがあります。今後も当地主会にご理解とご協力をお願いします。
<所管施設>
①那覇港湾施設
②陸上自衛隊・那覇訓練場
③陸上自衛隊・那覇駐屯地
④航空自衛隊・那覇駐屯地那覇宿舎
⑤那覇空港用地
<会員>
約1,554名(平成28年12月末現在)
<組織>
理事19名(うち会長1名、副会長1名)、監事2名、職員1名
<業務時間>
平日 午前8時30分より午後5時まで
(12時から13時は昼休みで不在の場合あり、土日・祝祭日は休業です)
- 所在地: 〒900-0027 那覇市山下町16-9
- 電話番号: 098-858-4481